川根茶とキクラゲのお店 灯心茶房 は、現在準備中です。
2019/03/30 14:44
どうも、静岡県川根本町でお茶師をしている秋山です。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
ここは私とベテランの先輩茶師たちで作った自慢の川根茶をご提供しております。
川根は静岡県の南アルプスの麓のあたりに位置し、茶樹の育成に適した地域となっています。
私は美味しいお茶が大好きです!
しかし、美味しいお茶を作るのはなかなか一筋縄にはいきません。
品質の高い生葉。その時々の茶葉に適した蒸し、揉み、乾燥。香りを決める火入れ仕上げ。
お茶に携わる沢山の方の仕事の積み重ねで美味しい緑茶ができます。
どこの工程が欠けてもダメ。
なかなかに難しいですが納得のお茶ができた時の嬉しさは格別なものがあります。
そんな沢山の人の思いが結晶になった川根茶。
お茶好きな方に長く楽しんでいただきたいです。
【秋山の簡単な自己紹介】
静岡県静岡市生まれ。
叔父・叔母が農家でお茶を作っていたこともありお茶好きに育つ。
大学卒業後は航空自衛隊に入隊。佐渡島に配属される。
三年勤務したのち除隊。静岡に帰ってきたのち、前々から興味のあった農業に手をつけはじめる。
川根本町にある農事組合法人川根美味しいたけの求人を見つけ、しいたけ栽培をしながら
お茶師になり川根に居つく。