川根茶とキクラゲのお店 灯心茶房 は、現在準備中です。
2018/07/31 16:56
どうも灯心茶房 秋山です。
茶葉料理を作ったはいいものの、なかなかアップできずに数点溜まってしまいました。全部ご紹介できるように投稿スピードを上げていきます。
12日目の茶葉料理は「茶殻かき玉汁」
1 鍋に800gの湯を沸かし、昆布茶を入れる。
2 お湯少々で柔らかくした茶葉を、溶き卵に混ぜ、1に流し込む。
(詳しいレシピは最下部で!)
以上です!
かなり簡単で美味しく食べやすいです。
お茶揉みで疲れて帰ってきてもチャチャっとできちゃいます。
私の調理スキルが低いので溶き卵を入れてから沸騰させてしまい
不格好になってしまいましたがちゃんと美味しくて一安心。
レシピでは昆布茶(粉末)となっていましたが家に昆布茶がなかったので
昆布だし(粉末)で代用しました。
今まであまり自炊をしてきませんでしたが、料理は思ったよりも簡単で
楽しく美味しいですね。工程が多い難しいものはできませんが、
手順が少ない簡単なものでも美味しいとわかってきました。
これからも簡単で美味しい茶葉料理をご紹介していきます。
「茶がらかき玉汁」
https://cookpad.com/recipe/3605552
by クックぱっと 消費者庁
材料 (4人分)
卵2個
昆布茶(粉末)大さじ2
茶葉大さじ2
お湯800g
1 鍋に800gの湯を沸かし、昆布茶を入れる。
2 お湯少々で柔らかくした茶葉を、溶き卵に混ぜ、1に流し込む。